
NLPメタプログラムワークショップ
セミナー内容は、NLPでメタプログラムと呼ばれるもので、ラポールを築く
強力なコミュニケーションスキルです。
通常、上級の資格認定コース(マスタープラクティショナーコース)
でしか扱っていないので、知る人ぞ知る、というものですが、
受講生には、絶大な人気があります。
NLPを学んでいない人にも、NLPを学んだことのある人にも、
どちらにも、分かりやすいセミナーになっています。
1971年生まれ。東京大学経済学部経済学科卒業
年間40日以上実施しているNLPのトレーニングは、楽しく分かりやすいと定評がある。
自分を輝かせるパーソナルブランディングセミナー
★★★自分を輝かせるプライベート名刺作成セミナー★★★
【対象者】
2)自分に自信が持てない方
3)出会いの場で、もっと上手に自分をアピールしたい方
4)出会いの場を探している方
5)婚活用のプライベートな名刺も作りたい方
【効果】
1)出会いの場で、初対面の相手とスムーズに会話
できるようになる
2)出会いの場で、初対面の相手が自分に合うか
どうかを瞬時に判断できるようになる。
3)自分の強みや魅力がはっきりする
【内容】
オリジナルテンプレートを使ったワークを通して、
短時間でプライベート名刺の原稿を作成することができます。
1970年3月23日新潟県生まれ。おひつじ座、A型
1992年明治大学商学部卒業後、第二電電(DDI)に入社。
DDIの長距離電話サービスのシステム設計に従事、
2000年のKDDI・DDI・IDOの三社合併の際にはDDIの
システム部門窓口として矢面に立つ。
その後、auシステム統合、インターネット系(DION)
のシステム設計を担当。
2005年の子会社(KDDIエボルバ)出向後は、携帯
マーケティングサービスや国内電報サービスの
システムコーディネートを担当。
2009年12月末、17年半勤務したKDDIを卒業して
個人事業主となる。
「情報整理術」を出版、2008年に独自のプライベート
名刺「突っこまれる名刺」が日経プラス1に取り上げ
られたことをきっかけに、突っこまれる名刺セミナー
を開催、今までに100名以上の方に独自の名刺作成
ノウハウを伝授している。
セミナーアンケート平均 97.24点/100点満点
☆すごい名刺(堀内伸浩さん)
☆日経ビジネスAssocie(2008年2月5日号)
☆NIKKEIプラス1(2008年3月22日号)
☆1秒で10倍稼ぐありえない名刺の作り方(高木芳紀さん)
懇親会【 】主席 【 】欠席
お名前【 】
寺田真理子さん新刊のご案内
寺田真理子さん新刊「認知症介護のために必要なこと」が発売されました。
発売記念のアマゾンキャンペーンのお知らせです。詳しくはこちら http://www.tutui.com/bookcampaign20090829/index.html
私の心友でもある寺田真理子さんは、文筆、翻訳、講演、通訳等で大活躍中の女性です。かなりの行動派ですが,とても上品で知性的な方です。
なぜか昨年、自宅が落雷にあうというショッキングな出来事があったそうです。そんな嬉しくない自然現象もバネにして、今回のアマゾンは、落雷1周年記念キャンペーンと名づけたそうです。たくましいです。。。
寺田 真理子 -MARIKO TERADA-
長崎県出身。父親の仕事の関係で幼少時よりメキシコやコロンビア、ベネズエラと南米諸国を転々とし、ゲリラによる日本人学校脅迫や自宅の狙撃を経験。帰国後、都内の高校に進学。追っかけに熱中し、そこで身につけた行動力がその後の人生の指針となる。東京大学法学部卒業後、国際会議コーディネーターの傍ら、舞台出演や自主映画の主演、監督、制作を務める。多数の外資系企業での通訳を経て、現在は文筆や翻訳、講演、通訳、商品ネーミングで活動。
読書によってうつから回復した経験から、読書セラピストとして「読書セラピー」で読書による学びを伝えるほか、うつの体験を通して共感した認知症について、「認知症になってもいろいろなことがわかっている、できることはたくさんある」ことを伝えるために「パーソンセンタードケア」の普及に力を入れている。
2008年8月には落雷による火災を経験。
日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー。
趣味は読書、勉強(仏教、万葉集、古典、心理学)、芸術観賞、ご縁つなぎ。
★寺田真理子オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/teradamariko/